米大進学がまるわかり!? 【アメリカ大学進学用語集】


  • 出発前の準備

  • 海外大学進学

2019.10.21

アメリカの大学進学を目指したものの、出願時点で専門用語が多すぎて挫折しそう!? そこで、知っているのと知らないのでは大違い! 出願準備に差が付くアメリカの大学進学にまつわる用語を、筆者の大学時代のエピソードとともにまとめてみました。

この記事は約6分で読めます。

目次

Summary

アメリカ大学進学にまつわる用語集

  • アメリカの大学出願時によく目にする用語をピックアップ!

  • 奨学金や財政援助等、知っておくとお得な用語をチェック

  • 教育システム関連の用語で、アメリカの大学生活をイメージ!?

  • アメリカの大学に進学するからには、ビシッと卒業も!

今回のナビゲーター

アメリカの大学入学を夢見るあまり、高校卒業後にファストフード店でのオーダーもままならない英語力で渡米。TOEFLスコアはアメリカのコミュニティカレッジ入学の最低ライン…。それでもくじけることなく、周りの現地学生や留学生との温かい交流を通して約2年で無事卒業! アメリカでの教育実習等を経て4年制大学に編入し、これまた留年することなく卒業。現在は、未来のある子どもたちの英語教育に携わるという夢を実現し、高校留学や海外の大学進学のカウンセリングに従事。JAOS認定留学カウンセラー。

アメリカ大学進学の出願にまつわる用語

今から約20年前。アメリカの大学に行きたい一心で、コミュニティカレッジの願書を取り寄せた筆者。辞書を片手に必死で記入を済ませ、わざわざ渡米してコミュニティカレッジまで行き直談判! 知らない専門用語だらけで、「アメリカ大学進学にまつわる単語をまとめた用語集があったら良いのにな」と思ったものです!

 

アメリカ大学進学の出願で必要になるのが、Application Form(願書)です。最近は、Common Applicationのようなアメリカの大学の学部課程出願の際に多くの大学が共通で利用するオンライン願書もあります。願書と一緒にGPA(学業成績平均点)が記載されたTranscript(成績証明書)の提出も求められます。また、アメリカの大学進学には部活動やボランティアといったExtracurricular Activities(課外活動)も評価のポイントとなります。

アメリカ大学進学の用語集

Application Form

願書

Common Application

アメリカ大学学部課程出願の際に多くの大学が共通で利用するオンライン願書の様式

Transcript

成績証明書

GPA(Grade Point Average)

学業成績平均点(アメリカは一般的に4段階評価)

Extracurricular Activities

課外活動

アメリカ大学進学のお金にまつわる用語

アメリカ大学進学のお金にまつわる用語

アメリカの大学進学にはまとまったお金がかかるもの。Tuition(授業料)やRoom and Board(生活費)がどのくらいかかるのか、事前に調べておく必要があります。残念ながら筆者は縁がありませんでしたが、アメリカの大学進学では様々な給付型のScholarship(奨学金)が活用可能です。

 

他にはMerit-Based やNeed-Based といった能力や経済状況によるFinancial Aid(財政援助)やハーバード大学も採用しているNeed Blind Admission等の援助もあります。留学生も活用可能ですが、事前によく確認しておくことが必要です。

アメリカ大学進学の用語集

Tuition

授業料(教科書代は除く)

Room and Board

部屋代や食事代等の生活費

Scholarship

奨学金

Financial Aid

奨学金、ローン、助成金を含めた財政援助

Merit-Based

秀でた能力、学業成績、芸術、スポーツ、リーダーシップ等を有する学生に支給される財政援助

Need-Based

経済的に困難があるとみなされる学生に対して与えられる財政援助

Need Blind Admission

経済能力家庭の経済状況を合否の判断材料にせず、合否決定後、財政援助が必要とみなされた場合は必要に応じた援助が与えられるという入学制度

アメリカの大学の教育システムにまつわる用語

アメリカの大学は一般的に9月から翌年5月までの9ヵ月間がAcademic Year(学年度)になります。学期制度は1年間を4期に分けたQuarter(クォーター)制、2期のSemester(セメスター)制等、教育機関によって様々です。ちなみに、アメリカの高校や大学の学年の呼び方には主に、Freshman(1年生)、Sophomore(2年生)、Junior(3年生)、Senior(4年生)等があります。

 

Grade(成績)は日本の大学とほぼ同じで、各学期の終了時に所定の成績を修め、Credit(単位)を取得します。筆者も入学最低ラインだった英語力を武器に!? いえいえ、巻き込み力を武器に! 頑張って単位を取得しました!

アメリカ大学進学の用語集

Academic Year

学年度

Freshman

1年生(高校・大学)

Sophomore

2年生(高校・大学)

Junior

3年生(高校・大学)

Senior

4年生(高校・大学)

Grade

成績

Credit

単位(Unitとも言う)

アメリカの大学の卒業にまつわる用語

なんとしてもアメリカの大学に行くと決めていた筆者は、コミュニティカレッジを約2年で無事卒業。Associate Degree(準学士号)を取得することができました。その後、4年制の大学にTransfer(編入)し、卒業時にはB.A.(文学士号)を取得しました。ちなみに、アメリカでは専攻をMajorと言い、副専攻をMinorと言います。ダブルメジャーと言って異なる2つの分野を専攻することも可能です。専攻が理系の場合はB.S.(理学士号)になります。

 

このようにアメリカの4年制大学に入学する場合は、コミュニティカレッジを経由したり、4年制の大学でUndergraduate(学士)の課程を学ぶことになります。学士号を取得した後、修士号や博士号を目指す場合はGraduate(大学院)の課程で学びます。

アメリカ大学進学の用語集

Associate Degree

準学士号

Transfer

他大学への編入

B.A. (Bachelor of Arts)

文学士号

B.S. (Bachelor of Science)

理学士号

Major

専攻

Minor

副専攻

Undergraduate

学士(課程)

Graduate

大学院(課程)

以上、ざっとではありますがアメリカの大学進学にまつわる用語をご紹介しました。少しでも、アメリカの大学進学を目指すみなさんのお役に立てたら幸いです。

海外大学進学や大学留学のハードルは実は高くない!?

海外大学進学や大学留学に大切なのは海外の大学で学び、成長したいという気持ち! 海外大学進学や大学留学のメリット、海外の大学に入学するための英語力や費用、日本人留学生におすすめの海外大学進学の方法等を留学カウンセラーがご紹介します。

海外大学進学・留学にまつわるみんなの「知りたい!」を解決!

ISAなら豊富な海外大学進学プログラムの中から、留学カウンセラーがひとりひとりに最適な大学と進学プランをご提案、出願のお手伝いをします。カウンセリングは初回無料! 無料説明会も実施しています。海外大学への進学や留学、将来の夢に近づくための一歩を踏み出してみませんか?

アイエスエイの留学・ホームステイについて

1970年の設立以来、アイエスエイのプログラムでホームステイや留学に参加された方は延べ80万人以上。50年間にわたる経験とノウハウを活かし、保護者の皆様にご安心いただけるよう、大切なお子様をお預かりする立場として安全対策に全力で取り組んでおります。グループツアーの場合、日本出国から帰国までの全行程、1グループにつき、2名以上の添乗員が同行します。プログラム中は、現地コーディネーターもサポートします。また、日本国内では、アイエスエイスタッフがお電話とメールにより、皆様からのお問い合わせに対応させていただきます。


同じタグのコラム

留学先情報

お問合せ

Contact