小学生プログラムの構成

短期留学(対象:小学4年生~)
出発から帰国まで経験豊富な添乗員が同行する、グループで行く留学プログラム。ホームステイや寮に滞在しながら、英語レッスンと各国特有の観光やアクティビティを体験します。
プログラムの種類
-
チャレンジホームステイ
-
寮・ホテル滞在プログラム
国内英語研修(対象:小学2年生~)
ゲームやアクティビティを通して英語や異文化にたくさん触れることができる国内実施プログラム。様々なカリキュラムや環境(Cultural diversity)で、英語を使って楽しく学びます。同時に、グローバルマインドセットを養うことも大切にしています。
- ※
-
グローバルマインドセットは、多様な文化や価値観を理解し、それらを尊重し、かつ自分たち一人一人と世界はつながっていることを認識し、この世界の継続性のために、取り組むための能力や当事者意識のことを指します。
プログラムの種類
-
イングリッシュキャンプ
-
イングリッシュキャンプ 英語ドラマプログラム
-
イングリッシュキャンプ at F VILLAGE
-
イングリッシュサファリ
-
ISA×TGG スペシャルプログラム
-
イギリス留学体験 in 東北
-
ホームステイ体験 in 沖縄
- ※
-
時期により提供プログラムは異なります。
小学生の短期留学 ~世界への好奇心を育む海外体験~

約1~2週間ホームステイや寮・ホテルで滞在しながら、その国特有の観光やアクティビティを体験します。出発から解散まで経験豊富な添乗員が同行し、留学期間中に困ったことがあればいつでも日本語でご相談いただけますのでご安心ください。
小学生の参加にあたって、英語力は問われません。大切なのは本人の「留学したい」という気持ちです。
学校の春休み、夏休み、冬休みの長期休暇を活用して、世界への好奇心を育む海外体験をしてみませんか?
チャレンジホームステイ/寮・ホテル滞在プログラム

チャレンジホームステイ&寮・ホテル滞在プログラムは、出発から帰国まで経験豊富な添乗員が同行する、初めての短期留学にぴったりのグループツアープログラム。北海道から九州まで6つの空港から出発できるから、全国各地の小学生にご参加いただいています。
プログラムの特徴
-
滞在方法:ホームステイ、寮・ホテル
-
英語レッスンに加えて、国や地域ごとの様々なアクティビティが魅力!
例)テーマパーク/自然/動物/歴史/企業訪問/スポーツ/バディ/現地訪問 -
寮・ホテル滞在型の英語クラスは現地語学学校で学びます
このような小学生におすすめ!
-
異文化の生活を体験してみたい!
-
海外を見てみたい!
-
英語を実生活で使ってみたい!
冬休み短期留学│小学生おすすめプログラム

アメリカ ロサンゼルス郊外
有名なロサンゼルスの街並みやアメリカの空気を肌で感じよう!英語を始めたばかりのお子様でも安心して参加できる、楽しい体験が盛りだくさん。参加資格は、「行ってみたい!」という気持ちだけ!特別な体験をロサンゼルスでしませんか?
- 日程
-
2025/12/20(土)~12/29(月)
- 発着地
-
成田空港
- 対象者
-
小学4年生~中学3年生

オーストラリア ブリスベン郊外
日本との時差が1時間と短いブリスベン郊外は初めての海外留学にぴったり。真夏のクリスマスホリデーをホストファミリーと一緒に暮らしながら、オーストラリアの文化や生活を直接学ぶことができます。現地の同世代の友達とも交流し、英語を学ぶ楽しさを体感しましょう!
- 日程
-
2025/12/20(土)~12/29(月)
- 発着地
-
成田空港
- 対象者
-
小学4年生~中学3年生

シンガポール
日本からの距離が近く、世界でも治安の良い都市として知られているシンガポール。多民族国家であり、マレー系、中国系、インド系などさまざまな文化が共存しています。小中学生のうちから異文化に触れることで、異なる価値観や人々との関わり方を学ぶことができ、視野を広げるキッカケになるでしょう!
- 発着地
-
新千歳空港/成田・羽田空港/中部空港/関西空港/福岡空港
- 対象者
-
小学4年生~中学3年生
ISAの短期留学はここが違う!

Point 1│全国から出発可能!様々な内容・挑戦度のプログラム
北海道から九州まで、日本各地の空港からご出発可能です。外にでるのがまだ少し不安な小中学生から、海外でいろいろ挑戦して視野を広げたいと思っている中高校生までを対象に、ホームステイや寮滞在など一人一人の挑戦したい気持ちに応じた様々な内容・挑戦度のプログラムをご用意しています。

Point 2│学校教育での実績をもとに、出発前~振り返りまで学びのサポートが充実
全国1,000校以上の学校を支援している実績をもとに、出発前研修から帰国後の振り返りまで、参加者の体験と学びを深めるサポートを行っています。
留学の目的意識を高めるためのオンライン事前学習、ネイティブ講師による事前英語研修、ホームステイ・寮ホテル滞在オリエンテーション、そして出発前にはきめ細かな渡航前オリエンテーションを実施。
帰国後には留学を通して得られた気づきや学びを言葉やビジュアルにまとめ、参加者同士で共有する「振り返り」も行い、「楽しかった!」で終わらない実り多い留学をサポートしています。

Point 3│出発から帰国まで添乗員同行 いつでも日本語で相談できる
添乗員が出発から帰国まで同行します。留学中に困ったことや悩みごとがある場合は、遠慮せずにすぐに添乗員にご相談ください。プログラム期間中は「研修のしおり」に日々の学びや気づきを書いてもらい、添乗員が毎日確認します。もしも直接話すのは恥ずかしいという場合でも、研修のしおりを通してご相談いただければ、その場で迅速にサポートを行います。

Point 4│全国から集まる参加者との出会い
普段の学校生活とは違い、全国から集まる初めて出会う同世代の生徒たちと過ごします。同じような期待と不安をもつ同世代の参加者たちと共に現地で過ごし、互いに刺激し合うことも本プログラムの魅力です。みんな一人で参加される方ばかりです。最終日には、別れを惜しむ姿もしばしば。様々な出会いが待っています。

Point 5│現地写真アルバムサービス
添乗員が撮影した現地プログラムの様子をオンラインアルバムでご覧いただけます。(参加者と保護者限定公開)
- ※
-
あくまでも全体の様子をお伝えするもので、全ての参加者の撮影をお約束しているものではありません。また、ホストファミリーと終日過ごす日の写真掲載はございません。
- ※
-
現地の通信環境により写真の掲載が遅れることがございます。
研修期間中の運営・サポート体制、出発前から帰国後の学びのサポートについてはこちら
アイエスエイの短期留学(インタビュー編)
小学生の国内英語研修 ~小さな自信を育む~

ゲームやアクティビティを通して、国内で短期間集中型で英語や異文化にたくさん触れることができるのが特徴です。宿泊型や通学型、カリキュラムも体験型のものから、アウトプット中心のものまで多様です。学校外の国内英語研修に参加することで、外にでることへ自信がついてきて、次に海外短期留学に参加する方もたくさんいらっしゃいます。どのカリキュラムも「楽しさ」を大切にし、ポジティブな気持ちで研修を終えることができる様に企画しています。
イングリッシュキャンプ

国内で実施するイングリッシュキャンプは、外国人講師による指導のもと、日本にいながらにして国際交流を経験し、<英語によるコミュニケーション力><異文化に対する理解><国際社会で活躍するために求められるスキル>を積極的に、かつ楽しく身につけることを目的としています。
エリア別プログラムを探す
イングリッシュキャンプ 英語ドラマプログラム

英語で情緒豊かな表現体験活動を通じて、自己肯定感や自信をつけ、学びのモチベーションがあがることを体感します。児童一人ひとりが役割を担ってドラマを作り上げることで、主体的そして協同して取り込むことにつながり、好奇心に満ちた学ぶ意識の高い児童の育成をしてまいります。
イングリッシュキャンプ at F VILLAGE

F villageでしかできない臨場感あるフィールドでのアクティビティを通し、実践的に楽しく英語を学べる1日完結プログラム。これから英語の勉強を始めたい方、英語を好きになりたいと思っている方におすすめです!
<参加特典:限定グッズプレゼント>
イングリッシュサファリ

ワクワクドキドキ!動物になりきり英語アドベンチャー!
今回は「動物」をテーマに、かんたんな英語を楽しみながら学びます。
ライオンになってガオーッ!うさぎになってピョンピョン!
動物になりきってダンスやゲームに挑戦しながら、自然と英語が口から飛び出すかも?楽しく体を動かしながら、英語の世界に一歩踏み出そう!
ISA×TGGスペシャルプログラム

TGGは、東京都教育委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが東京お台場に開設した体験型英語学習施設。海外にいるようなリアリティを追求した環境で楽しみながら、 「英語がわかった!」「英語が通じた!」という英語コミュニケーションの成功体験が豊富に得られるスペシャルプログラムです。
イギリス留学体験 in 東北

「パスポートのいらない英国」福島県のブリティッシュヒルズで留学体験!中世の貴族の館(マナーハウス)を中心に再現した”街”で、外国人スタッフとのコミュニケーションを楽しみながら英国文化のルーツを体感できます。豊富な体験型レッスンで楽しく英語を学び、異文化理解を深めよう!将来の留学準備としてもおすすめプログラムです。
ホームステイ体験 in 沖縄

約120ヶ国・約7万人の外国の方が住んでいる沖縄で、外国人宅にホームステイをしながら、異文化体験も観光も楽しむことができるプログラム。各空港の集合から解散まで添乗員が同行します。将来的に海外ホームステイを検討している方にもおすすめです!
アイエスエイの国内英語研修【小学生編】
国内英語研修 インタビュー編
小学生プログラムの特徴
異文化に興味をもち、英語を好きになる

公立小学校でも英語の学習時間は増えましたが、まだ韓国の公立小学校の英語学習時間の半分程度です。ただ、重要なのは小学生のうちに「異文化に興味を持ち、英語を好きになること」です。ISAでは、英語を好きになるためには、短時間のレッスンを週に1、2回するだけでなく、一定の日数を、異文化に触れながら、うまくいかない体験も含めて、徐々に言葉や気持ちが伝わる喜びの体験をすることを重視しています。
校外学習だからいい!

普段の学校の環境とは違い、知らない同世代と研修を行うことで、コミュニケーション力がつきます。異文化理解のみならず、他者との協調性などを育むことができます。一人で参加する方がほとんどなので、友達ができるかは心配いりません。みんなドキドキしながら参加し、研修が終わったときの達成感を感じてくれています。
「日本人スタッフにいつでも相談OK」

小学生だと、ホームシック、ついていけない、周りと比べてしまって落ち込んでしまう、、などの悩みにぶつかることもしばしば。経験豊富なスタッフが常駐しているので、お子様ならではのお悩みのサポートもおまかせください。何があっても、最後には笑って研修を終え、いろいろなことを学びに変えてもらえるようにサポートいたします。