ホストファミリーに喜ばれるお土産は?<グッズ編>


  • 出発前の準備

2017.12.14

ホームステイでお世話になるホストファミリー。お土産選びは悩みどころ。どんなお土産なら、ホストファミリーは喜んでくれるのでしょうか?ホームステイでの実話を元に、グッズ編と食品編に分けて、おすすめのお土産をご紹介します。

この記事は約7分で読めます。

目次

Summary

ホストファミリーに喜ばれるお土産選びのポイントは…

  • 軽量コンパクトでリーズナブルなこと

  • 漢字Tシャツに箸や風呂敷といった和のアイテム

  • 文房具や100円ショップで買える物

ホームステイでの実話を元にホストファミリーに喜ばれるお土産を厳選しました!

今回のナビゲーター

幼少の頃から自宅で交換留学生をホストファミリーとして受入れ。自身も学生の頃からマレーシア、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの計6ヶ国でホームステイ経験あり。現在、ホームステイ参加年齢に息子が達するのをまだかまだかと心待ちにしている一児の母。

ホストファミリーに喜ばれるお土産選びのポイント

ホームステイに行くことを決めたものの… ホストファミリーへのお土産は何を持って行ったらいいのか悩んでしまうという方、多いのではないでしょうか!? ホストファミリーに喜ばれるお土産にはいくつかポイントがあります。まず、家族全員分を用意する必要はありません。一家庭にひとつのお土産で十分です。また、高価な物ではなく、リーズナブルな物でOK。大切なのは気持ちです!

 

マレーシア、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、そしてニュージーランド。6ヵ国でホームステイをしてみて、ホストファミリーに喜んでもらえたおすすめのアイテムをご紹介します。ホストファミリーへのお土産選びの参考にしてみてください。

Anything with Japanese<漢字アイテム>

漢字やカタカナが書いてあると、ホストファミリーは“cool!”と思ってくれたりします。添乗でカナダにホームステイに行った際、「愛」、「忍耐」、「力」等の漢字がロゴのようにデザインされたTシャツを1枚持参しました。ちょっと着て出歩くのには抵抗があるかなと思い、“It’s just a joke, you really don’t need to put this on…(冗談だから、実際に着る必要はないですよ)”と言って渡しました。するとどうでしょう!! “Wow! This is exactly what I wanted!(やったー! これ、めちゃくちゃ欲しかったんだよ!)” と、ホストファーザー! とっても気に入ってくれたようで、私がホームステイ滞在中に着てくれていました。それもほぼ毎日!笑

 

観光地や空港等のお土産物屋さんでよく見かける、漢字が書かれたTシャツ等のアイテムは、ホストファミリーにとってクールに映り、さらに使えるとあって重宝されるようです。余談ですが、漢字Tシャツを喜んでもらえたことよりも、「ちゃんと洗濯して着ているの?」という疑問の方が大きくなったのを覚えています。笑 ここまで喜んでもらえたなら、もう一枚持ってきたのに! とも。

Anything compact and lightweight<箸・扇子>

日本人を何回も受け入れたことのあるホストファミリーだと、既に持っている可能性はありますが、お箸や扇子といった軽量でコンパクトなアイテムは、持って行くのも楽なのでおすすめです。和柄の物を選ぶと喜んでもらえるはずです。

Anything multifunctional<風呂敷・手拭い>

Anything multifunctional<風呂敷・手拭い>

風呂敷や手拭いも、ホストファミリーのお土産によく持って行くアイテムです。前述のお箸や扇子と同様、軽量でコンパクトなうえに、様々なシーンで使える万能選手! 物を包んだり、手を拭くといった従来の使い方以外にも、タペストリーにして壁に飾ったりもできるので喜ばれます。風呂敷&手拭い選びのポイントは、もちろん日本的なモチーフであること。ユネスコの世界文化遺産に登録され、外国人旅行者にも人気の富士山の他、春なら桜、オーソドックスな!? 唐草模様もおすすめです。

 

以前、“This is a traditional Japanese wrapping cloth.(日本の伝統的なラッピングの布ですよ)”と風呂敷を渡したら、翌日のpacked lunch(お弁当)が風呂敷に包まれていました。プレゼントを早速使ってくれたのがうれしかったです! また、イギリスでホームステイした際に大きめの手拭いをプレゼントしたら、“Lovely!(素敵!)”と言って、テーブルランナーに早変わり! 日本では伝統的に手を拭くアイテムではありますが…、たしかに食卓のセンターに敷く布としてもサイズ感がちょうど良いですね。

Japanese stationeries<日本の文房具>

日本のペンは書きやすい、日本の消しゴムはよく消える等、日本の文房具はその機能性が高く評価され、海外でも大人気。中でも、こすると熱で消えるペンは、“Erasable magic pen!”と皆とっても驚いてくれます。ただ、インクがすぐなくなるので、予備の替え芯も一緒に渡すと良いでしょう。最近は、立ててペンホルダーになるペンケースも喜ばれます。

 

現地校体験コースやバディがついてくれるコースでは、みんなに配れるちょっとした物を用意しておくのもおすすめです。例えば、香りつきの消しゴムやぷくっとしたシール、可愛いメモや付箋等は女の子の受けが良いです。イギリスのセカンダリースクールを訪問した時、特に男子生徒に人気があったのが、Folding Paper(折り紙)のNinjya Star! そう、手裏剣です。日本文化の紹介にもなって便利です。ただ、日本人は折り紙で何でも折れると思われていたりするので、鶴以外にも風船や箱等、事前練習が必須かもしれません!

Anything with humor!?<ギャグアイテム>

Anything with humor!?<ギャグアイテム>

ギャグアイテムと言っても、実用的で、笑いもとれる、そんなアイテムを2つご紹介します。筆者がホストファミリーにプレゼントした最近のヒットは、歌舞伎の隈取りフェイスパックです。オーストラリアのホストファミリーに持って行ったら、みんな大爆笑! シャワーの後にファミリー全員、フェイスパックを着けて写真撮影! よほど気に入ったのか、SNSにアップしてくれました。日本文化の普及にひと役買った気分です!?笑 (オセアニア方面、オーストラリアとニュージーランドは植物製品の持ち込みには注意してくださいね)

 

それから、5本指の靴下も笑いがとれたりします。欧米人にとっては靴下の指が分かれているというのが珍しくて、斬新なのだとか。厳密なサイズを気にする必要はありませんが、大きめのサイズを選んでおくと良いでしょう。

Must-visit!<100円ショップ>

100円ショップでの買い物を楽しみにしている訪日外国人旅行者が多いことからもわかるように、100円ショップはホストファミリーのお土産の宝庫です。実用性、日本らしさ、トレンド等、様々なキーワードのお土産を探すことができるので、ぜひ足を運んでみてください。あなたらしさもアピールできるような、素敵なアイテムが見つかるはずです。

 

以上、「ホストファミリーに喜ばれるお土産は?<グッズ編>」でした。みなさんのホストファミリーへのお土産選びの参考になりましたでしょうか? 次回は、食品編をご紹介します。

まだまだあった! ホストファミリーに喜ばれるお土産

ホストファミリーが喜んでくれるお土産。グッズに続き、食べ物にクローズアップ。日本ならではのおすすめアイテムをご紹介します。

アイエスエイの留学・ホームステイについて

1970年の設立以来、アイエスエイのプログラムでホームステイや留学に参加された方は延べ80万人以上。50年間にわたる経験とノウハウを活かし、保護者の皆様にご安心いただけるよう、大切なお子様をお預かりする立場として安全対策に全力で取り組んでおります。グループツアーの場合、日本出国から帰国までの全行程、1グループにつき、2名以上の添乗員が同行します。プログラム中は、現地コーディネーターもサポートします。また、日本国内では、アイエスエイスタッフがお電話とメールにより、皆様からのお問い合わせに対応させていただきます。


同じタグのコラム

留学先情報

お問合せ

Contact