
ニュージーランド留学
ニュージーランドの面積は日本の約4分の3の大きさと小さいながら雄大な自然が広がり、全人口の約15%を占める先住民マオリをはじめ、多種多様な民族が共存しています。現地に住む人々の人柄もとても気さくな方が多いことで有名です。ニュージーランド留学を考えているならアイエスエイの留学プログラム、体験談などをぜひご確認ください。
アイエスエイのニュージーランド留学体験談
Life in New Zealandニュージーランドの生活情報

国技のラグビーと「HAKA」
ラグビーといえばニュージーランドの国技。国代表のオールブラックスが試合前に舞う「HAKA」も有名です。元はマオリ族の戦士が、自分達を鼓舞し、敵を威嚇するために踊るものでした。

マオリとヨーロッパが「キア・オラ!」
多種多様な民族が暮らすニュージーランドで、全人口の約15%を占める先住民マオリ。マオリの文化とヨーロッパの文化はお互いを尊重し合い、共存して発展してきました。「キア・オラ!」はマオリ語でハロー!の意味です。

「キーウィ」は果物、鳥、そして人を表す言葉
フルーツが有名ですが国鳥の飛べない夜行性の鳥も「キーウィ」。フレンドリーで気さくな人柄と言われるニュージーランドの人々の愛称としても親しまれています。
Basic information基本情報
国名 | ニュージーランド (New Zealand) |
---|---|
国歌 | God Defend New Zealand(神よニュージーランドを守りたまえ) |
面積 | 27.5万㎢ |
人口 | 約424万人 |
首都 | ウェリントン |
政体 | 立憲君主国 |
宗教 | 信仰を持っている国民(総人口の約53%(ただし、宗教に関して無回答の者(約8%)を除く))の48.9%がキリスト教徒で、その内、宗派別ではカトリックが約26%を占め、以下英国国教会、長老会、メソディストの順となっている(2013年国勢調査) |
通貨・チップ | NZ$(ニュージーランド・ドル) 1NZ$=80.87円(2017年3月1日) |
言語 | 英語、マオリ語、手話(2006年より) |
祝日・祭日 | |
ビザ・大使館・税関 | 3ヶ月以内1コースに限って就学する場合は、学生ビザを取得する必要はありません。3ヶ月以上のフルタイム(週20時間以上のコース)を選択する場合は、学生ビザが必要になります。 また、13歳以下(またはYEAR 1~8)のお子さんは保護者がガーディアンとしてニュージーランドに滞在することが義務付けられています。この場合、保護者はガーディアンビザを取得することができます。希望であれば、17歳以下(またはYEAR 9~13)のお子さんの場合も保護者がガーディアンビザを申請することができます。 ニュージーランド学生ビザの申請方法 http://www.immigration.govt.nz/migrant/stream/study/ ワーキングホリデー・ビザの申請方法 http://www.immigration.govt.nz/migrant/stream/work/ workingholiday/default.htm ニュージーランド情報(外務省) http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nz/data.html 安全の手引き(外務省海外安全ホームページ) http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/nz_manual.html ニュージーランド大使館 https://www.mfat.govt.nz/jp/countries-and-regions/north-asia/japan/new-zealand-embassy/ ニュージーランド政府観光局 http://www.newzealand.com/jp |
日本からの飛行時間 | オークランド 約11時間、クライストチャーチ 約12時間 |
日本との時差 | オークランド +3時間、クライストチャーチ +3時間 ※サマータイム期間中は上記時差から+1時間 |