初めての海外、シンガポール


プログラム名

短期留学

行き先

シンガポール

名前

Uさん

参加時期

小学6年生

期間

2024年3月24日~3月31日(8日間)

シンガポールに行く前に思っていたこと

シンガポールに行く前に思っていたことは2つありました。それは、海外はどんな所なのだろう、ということと、英語を沢山話したい、ということです。実際にシンガポールに行ってみると、様々な国の文化の建物や食べ物があって驚きました。同じ国の中に4つ以上の文化が共生していることは、とても素晴らしいことだと思いました。街の中で、見た目も服装も全く違う人たちが、仲良さそうに歩いていて、シンガポールでは当たり前のことかもしれないけれど、感動しました。

1番印象に残ったアラブストリート

今回行った場所の中で1番印象に残っているのは、アラブストリートです。路地裏にカラフルな絵がたくさん描いてあって、最初に見たとき、とても治安の悪い街なのかと不安に思いましたが、アラブストリートでは人気の撮影スポットになるほど当たり前らしく、よく見るとアートなのだな、と思ったのと同時に、日本ではあまり見ないので、とても驚きました。そして、モスクが大きく迫力があって圧倒されました。街の人も優しい人ばかりで、素敵な街だと思いました。

カフェで飲み物を注文してみた

また、カフェで飲み物を頼むとき、相手に伝わるか不安だったけれど、午前のレッスンで先生に、「簡単な単語と文法のほうが、相手に伝わりやすい。」と教えていただいたので、難しく考えず、とりあえず言ってみると思ったより通じて、ホッ、としました。確かに、考えすぎて会話が続かないより、思いついたことを簡単に伝えたほうが相手にとって、理解しやすいのかもしれないな、と思いました。

でも、シンガポールに行く前に、もっと英語のラジオを聴いたりして勉強しておけば、もう少し流暢な英語が使えたのかもしれないな、と思いました。

私の将来の夢

私は将来、世界で環境保全活動をしたいと考えています。その為には、コミュニケーションに必要な英会話ができる能力と、海外留学経験が必要です。だから、いろんな人ともっとコミュニケーションをとれるように、使える英語を毎日英語で日記をつけたりして、身に着けてゆきたいです。

(写真はイメージです)

参加したプログラムはこちら!

全プログラム、出発から帰国まで複数名の添乗員が同行するので安心! 短期留学初心者はもちろん、リピーターにも人気の異文化体験学習プログラムです。


海外の関連プログラム

コラム

留学先情報

お問合せ

Contact