イギリス留学に実際に行って分かったこと


プログラム名

短期留学

行き先

イギリス:ロンドン

名前

Mさん

参加時期

高校1年生

期間

2024年3月23日~4月4日(13日間)

イギリスの短期留学に参加した理由

今回のイギリスの短期留学に参加した理由は、自分の中で何か新しい挑戦をしたみたかったからです。高校に入ったものの、特に部活に入るわけでもなく家でずっとスマホを見るだけの生活だったので、何か新しいことをしてみたくて、このプログラムに参加しました。イギリスについては、学校の授業やテレビで見たことがありましたが、実際行って自分の目で見るとわかることがたくさんありました。

初めての海外、ホストファミリーとの対面

自分は海外は初めてで、飛行機の乗り継ぎなどしたことがなく、さらには15時間も飛行機にのるなんて想像できませんでした。しかし、飛行機の中にはテレビがついていて、映画を見ながらリラックスして過ごせました。(流石に15時間はきつかったですが。)一つ難点としては、トイレに行くタイミングが難しいことですかね。

 

イギリスについて初日は、ホストファミリーとの対面でした。イギリス人なので、もちろん日本語が通じる訳でないので緊張してましたが、数日後にはご飯の時間におしゃべりしたりするようになってました。そこで、授業では習わないような慣用表現などをホストファミリーに教えてもらいました。一つの言葉でもたくさんの言い回しがあって驚きました。また、ホストファミリーのご飯は美味しかったです。お昼にりんご丸々一個出てきたときは少し驚きましたが、最終日は何の躊躇いもなくリンゴに齧り付いてました。ただ、お米に関しては日本が1番だと再確認しました。

勇気を出して自分から積極的に話しかけてみた

ここから数日は英語レッスンとアクティビティでした。アクティビティでは、プログラムに参加した人達と話す機会がたくさんあり、思っていたよりもみんなと仲良くなれました。また、自分から人に話しかけるのがあまり得意では無かったけど、今回の留学の目的は新しいことに挑戦することだったので、勇気を出して自分から積極的に話しかけてみました。そのおかげかプログラムが終わった後でも遊びに行ったりできました。あの時勇気を出してよかったなと思ってます。また、他の参加者と話すことでその県の方言や地域によって文化が違うことがわかりました。同じ日本という国の中でも結構違いが多かったのは意外な発見でした。

イギリスの観光スポットを訪問

今回参加したプログラムは、観光が多く組まれており、ロンドン、オックスフォード、ウィンザー、ハリーポッタースタジオ等、イギリスの観光スポットにたくさん訪れることができました。中でもロンドンは街並みが綺麗で、教会や博物館などの建造物は大きくてとても美しかったです。私がみることができるのを楽しみにしていたバッキンガム宮殿は、とても美しかったです。

 

さらに、運がいいことに私は、宮殿の門が開いて馬が引く馬車が中に入って行く様子を見ることができました。すごく貴重な体験ができました。ロンドンではどれも映画や教科書でしかみたことがなかったのですが、実際の建物の迫力は桁違いでした。雨が降ったのは残念だったけどそこもイギリスらしくて楽しかったです。

実際行ってみることでしか得られないことがたくさんある

これらをはじめとしたイギリス留学での経験は、すべて貴重なもので、家でずっとスマホを見てるだけでは得られなかったことでした。もちろん、不安もたくさんありましたがあの時挑戦してみてよかったなと今思います。

また、今回の留学を通して、テレビや本だけではわからない、実際行ってみることでしか得られないことがたくさんあると気づきました。なので、これからは積極的に行動を起こしてみようと思いました。今回の経験と学んだことを今後の人生に行かせたらいいなと思います。

(写真は参加者提供)


海外の関連プログラム

コラム

留学先情報

お問合せ

Contact