-
受付終了
オンライン開催

- 開催日
-
2022/6/11(土)~12/10(土)
- 対象
-
教職員の皆様
- 定員
-
-
- 参加費
-
3回 1,980円、6回 3,580円、9回 4,980円、12回 6,380円(税込)
- 会場
-
オンライン会議システム Zoom(R)使用
世界中のゲストとつながり、世界の"REAL"を知る
世界を取り巻く環境がどうあろうと、子どもたちには自分を信じる心を持ち、逞しく、夢中になれる人生を歩んでほしい。子どもたちが主体的に考え、自身で答えを創り出し、その創り出した未来を生きること。「自分がどうありたいか」、その未来を描くきっかけとなるような体験を提供したい。
そのような想いから企画され、昨年、約1,000名の中高生にご参加いただいたオンラインプログラム「Global Relations Challenge」を今年も開催いたします!
世界を舞台に多様な分野で活躍するゲストスピーカーを招き、これまでの経験やこれからのキャリア構想などについて日本語でのオンライン講演とQ&Aセッションを行います。
2022年の「Global Relations Challenge」は全12回、選択制(3・6・9・12回)で、今回より大学生、保護者、そして教職員の皆様にもご参加いただけることになりました(※1)。
固定観念に捉われない自由な発想で未来を描くための武器として、生きた情報を得ること。情報を取捨選択し、自身の心に響いた理由や意味を深掘りし、自分事化していくこと。子どもたち一人ひとりの気付きが、望む未来を作り創り出す原動力となることを信じ、本プログラムを開催いたします。
世界のREALを覗いていただき、これからの新しい「学び」を我々と共に創出いたしませんか?
- ※1
-
Q&Aセッションでの発言(質問)は、中学生・高校生・大学生を優先とさせていただきます。
更新情報
2022/5/27 12回お申込み限定特典「見逃し視聴!!」を追記
開催日時・ゲストスピーカー
気になるゲストスピーカーを選べる選択制!(3・6・9・12回)
第1回 6/11(土)16:00-17:30
末廣 将志様(日本・シンガポール)
日本の社会問題を解決する「相乗りサービス」などモビリティ事業を世界7ヵ国で展開するシンガポールのスタートアップ企業の日本法人CEO。
第2回 6/19(日)9:30-11:00
前田 伸二様(米国 シアトル)
パイロットを目指すも事故で右目を失明。大学卒業後に渡米し、17年に操縦士免許を取得して飛行教官となる。現在、航空機製造会社に勤務。
第3回 7/16(土)16:00-17:30
竹田 憲弘様(ルワンダ)
食品メーカーを退職し、青年海外協力隊としてルワンダで活動。現地で起業し、スタディツアーなどを手がける。JICAルワンダ事務所でも勤務中。
第4回 7/24(日)9:30-11:00
石松 拓人様(米国 ロサンゼルス)
小学生の頃からのNASAで働く夢を実現。火星探査ローバーのシステム設計などに従事。将棋とギターをこよなく愛する。
第5回 8/6(土)16:00-17:30
永井 七奈様(ベトナム)
金融×ITでFinTechビジネスを牽引するマネーフォワード社ベトナム法人COO。
第6回 8/21(日)9:30-11:00
野中 菜都美様(エストニア)
大手航空会社を退職後、現地大学修士課程で学びながら、サウナ輸出企業の広報として活動中。エストニアから見たウクライナ情勢についてもお伝えします。
第7回 9/24(土)16:00-17:30
宮下 彩夏様(フィンランド)
日本で小学校教諭を務めた後に、海外教育現場の視察を決意し留学。現地公立小で講師を務めている。日本とフィンランドの教育の共通点や働き方等もお伝えします。
第8回 10/15(土)16:00-17:30
西山 直隆様(日本・インド)
19歳で起業・資金調達。日本、インド、アメリカでビジネスに携わったのちに2019年、価値を贈って感謝でつながる「giv」を創業。
第9回 10/30(日)9:30-11:00
國嘉 こか様(中国)
日本、中国の大手IT企業を経て、”TikTok”などを運営する世界的テック企業でマーケティングマネージャーを務める。
第10回 11/12(土)16:00-17:30
ニールセン北村 朋子様(デンマーク)
VIPの視察、テレビ番組のコーディネーターや通訳、講演活動、日本の被災地や地方自治体の支援など、デンマークと日本を中心に活躍中。
第11回 11/27(日)9:30-11:00
難波 修二郎様(シンガポール)
高校時代からスポーツに携わる仕事に興味を持ち、「スポーツビジネス」に出会う。FC東京などを経て2020年よりアルビレックス新潟シンガポールCEO。
李 忠成 選手 ▶▶SPECIAL GUEST◀◀
シンガポールプレミアリーグ・アルビレックス新潟シンガポール所属のプロサッカー選手。元サッカー日本代表。
第12回 12/10(土)16:00-17:30
岡田 兵吾様(シンガポール)“リーゼントマネージャー”としてメディア出演多数。アジア全域で活躍のMicrosoft Singapore 本部長。
限定特典
- 6・9・12回お申込み限定特典
-
「ボーナストラックへご招待(12月予定)」「デジタル修了証発行」
- 12回お申込み限定特典
-
「見逃し視聴!!」お申込み時点で終了している回も、動画で視聴いただけます。
お申込み~ご参加の流れ
申込締切
- 1
-
3・6・9回…ご希望の初回開催日の6日前まで
12回………12月4日(日)まで
- 2
-
お支払い完了後、受講希望回をお選びください。
- 3
-
事前オリエンテーションを兼ねた説明動画とゲストスピーカーのプロフィールをご確認ください。
- 4
-
開催3日前までに視聴用URLをご案内します。
- 5
-
Global Relations Challengeへ参加!
お申込みに際しての注意事項
-
本プログラムはすべて日本語で実施いたします。
-
Q&Aセッションでの発言および質問は、中学生・高校生・大学生を優先とさせていただきます。
-
上記は2022年5月時点のものです。ゲストスピーカーや実施時間が変更となる可能性がございます。
-
オンライン講演実施後3日以内を目安に録画動画を共有いたします。
-
必要な機材:インターネットに接続可能なタブレット端末またはパソコン、ヘッドセット等
-
お支払い方法:クレジットカード決済/コンビニエンスストア支払い
取消規定
ご入金後の回数変更および返金はいたしかねます。予めご了承ください。
-
セミナー/研修名
-
Global Relations Challenge 2022(教職員専用)
-
日時
-
2022/6/11(土)~12/10(土)
-
会場
-
オンライン会議システム Zoom(R)使用