-
受付終了
オンライン開催

- 開催日
-
2022/12/28(水)東京、2023/1/4(水)大阪
- 対象
-
教職員の皆様、教育委員会の先生方
- 定員
-
各1,000名
- 参加費
-
無料(要予約)
- 会場
-
オンライン会議システム Zoom(R)使用
- ※
-
教職員専用オンライン見学申込みページです。
世界最先端ミネルバ大学生が来日する、日本初企画!
ミネルバ大学4年・梅澤凌我さん率いる同大学生たちが、本イベントのために日本に集結!無料トークセッション「FUTURE VISION」では、同大学生をゲストに迎え、「進路・キャリアの考え方」や「未来を生きるために大切なもの」などをテーマにお届けします。
世界最先端と名高いミネルバ大学生たちの思考に触れ、自身の可能性に気づき、未来を描くチャンスを掴もう!当日のQ&Aセッションへの参加もお待ちしています!
- ※
-
使用言語:英語(日本語への通訳サポートあり)
ミネルバ大学とは?
2014年に開校した、アメリカ・サンフランシスコに本部を置く全寮制の総合私立大学。固定のキャンパスがなく、学生たちは4年間で世界7都市に滞在しながらオンライン授業を受け、各国でプロジェクトやフィールドワークに取り組むなど革新的なカリキュラムが提供されている。年間受験者数は2万人を超え、合格率は約1%。近年、「ハーバード大学よりも難関」と日本メディアでも話題に。在籍する日本人学生は数名程度。
ゲストスピーカー
ミネルバ大学4年 梅澤 凌我さん
日本の教育をアップデートするべく、世界40ヵ国の秀才達と世界一周をしながら猛勉強中の京都人。地方公立高校の学年下位で低迷していたが、ハーバード大学に憧れ一念発起。独学で日本の公立高校から初めて世界最難関ミネルバ大学(合格率1%)に進学。大学4年間をかけて、世界を旅する大学での学びを発信し、新たな学びや生き方の選択肢を広める活動を行っている。
SIX FLOOR GANG
ミネルバ大学サンフランシスコ寮6階に集まっていたことから名づけられたフレンドグループ。次の世界キャンパス・台湾へ向かう旅路のリョーガと仲間たちが本イベントのために来日する!!
ご案内PDF
同時開催!中高生対象 対面型プログラム「FUTURE VISION WORKSHOP 世界最先端ミネルバ大学生と考える、私たちの未来。」

参加者約10名に対してミネルバ大学生1名がグループリーダーとして参加し、「2040年の東京/大阪」等についてディスカッションやプロジェクトに取り組む日本初の対面型プログラムです。世界最先端と名高い同大学生たちと一緒に、“私たちの未来”を考えよう!
-
本イベントは、株式会社アイエスエイの無料会員制「パスファインダークラブ」の特別プログラムです。

-
定員になり次第お申込みを締切させていただきます。
-
開場時間などの詳細はメールにてご案内いたします。
-
画像はイメージです。実施内容は一部変更となる場合がございます。
-
お問合せ:pathfinder@isa.co.jp