ISAグローバルマネージメントセミナー 世界標準の学校マネジメントに向けた協業と共創


  • 受付中

対面開催(東京・大阪)

開催日

東京 2025/6/7(土) 16:00~18:30
大阪 2025/6/21(土) 16:00~18:30

対象

学校管理職の皆様、教育委員会の先生方

定員

東京 150名、大阪100名

参加費

無料

会場

東京 TKPガーデンシティPREMIUM品川高輪口
大阪 梅田センタービル

メッセージ

世界標準の学校マネジメントに向けた協業と共創

日本を代表する経済学者である故・森嶋通夫教授(大阪大学、ロンドン大学)は、書籍「なぜ日本は没落するか」において次のように記しています。『日本の学校教育は知識の詰め込み主義の下、思考能力を欠いた人を養成し続けている。このままでは日本の将来は暗い』。今その現実が社会を覆い、日本の教育はどんどん国際競争力を失いつつあります。生徒たちの未来を護るためにも、日本の学校教育の在り方にフォーカスした改革を進めることが急務と感じています。
VUCAな現代社会では若者は活きた英語を操り、多様性の中で切磋琢磨するマインドセットを持ち続けなければなりません。日本の学校教育の正常化には管理職の皆様のリーダーシップが不可欠です。世界のエリート校は、学校内教育の強靭化に向けて全てのエネルギーを注ぎ込んでおり、そのために学内の知見・人員だけに頼るのではなく、効率的に外部のプロフェッショナルと協業し、新しい教育の共創に励んでいます。日本の学校においても、生徒たちのスキルとマインドセットの醸成を外部と手を組むことで強化するべきではないでしょうか。
日本のグローバル教育の変革を共に成し遂げるため、全国の学校管理職の諸先生方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

株式会社アイエスエイ 代表取締役会長  倉橋  勝

実施内容

第1部 マネジメント層向け「学校改革のすすめ」

教育サービス統括本部 本部長/Global Competence Program担当

平田 敏之

第2部 グローバル体験の個別最適化を学内で加速~外部と連携した国際センター~

取締役/FIT事業部 部長

植田 和宏

第3部 英語教育の強化と進路指導の国際化に向けた具体策の提案

教育サービス統括本部 副部長/英語教育コンサルタント

池邉 遥香

 

お申込みの流れ

申込締切

東京 2025年6月5日

大阪 2025年6月19日

  • 本ページ下部のお申込みボタンよりお申込みください。

  • 開催1週間前を目安に、会場の詳細等をメールにてご案内いたします。

本セミナーに関するお問合せ

ISAグローバル教育セミナー運営事務局

E-mail

sem@isa.co.jp

開催日程一覧

セミナー/研修名

ISAグローバルマネージメントセミナー 世界標準の学校マネジメントに向けた協業と共創

日時

2025/6/7(土) 16:00~18:30

会場

TKPガーデンシティPREMIUM品川高輪口(東京都港区高輪4-10-18 京急第一ビル4階)

住所

・JR品川駅 高輪口より徒歩約3分

セミナー/研修名

ISAグローバルマネージメントセミナー 世界標準の学校マネジメントに向けた協業と共創

日時

2025/6/21(土) 16:00~18:30

会場

梅田センタービル(大阪市北区中崎西2-4-12)

住所

・大阪メトロ 中崎町駅より徒歩約5分
・阪急電車 大阪梅田駅より徒歩約5分
・JR大阪駅、阪神電車 大阪梅田駅、大阪メトロ 梅田駅・東梅田駅より徒歩約9分

支店へのお問合せ

Contact

  • 全国各地に法人営業担当がおりますので、お気軽にご相談ください。