-
受付終了
対面開催

- 開催日
-
2024/6/15(土)
- 対象
-
中学校、高等学校 管理職・教職員の皆様(ご招待制)
- 定員
-
250名
- 参加費
-
無料(ご招待制)
- 会場
-
品川会場
もう大人たちは気付いている。
グローバル社会の中で必要な資質・能力は何か。
VUCAワールド、そしてボーダレス化(グローバル化)が加速する中、アイエスエイは、“日本の中高生達がグローバルな視点を持つことは待ったなし”と考えます。更には、日本の未来を見据えても、同様の視点を持つことは必須ではないでしょうか。これからの若者は、多様性社会での共生能力が求められます。そのために、大学進学の選択やキャリア選択においても、自分を磨くための《世界を見据えた鋭い選択肢》が必要となるのではないでしょうか。
日本の学校経営の変革は待ったなしの状況です。そこで、日本のリーディングスクールである開成学園様の向かう方向性やお取組み、そして世界標準へのキャッチアップ戦略について全国の先生方にセミナーを通じて対面で発信いただき、より多くの学校様の改革に活かしていただきたく本セミナーを開催いたします。
基調講演
開成中学校・高等学校
校長 野水 勉先生
1973年開成高校卒業、1979年東京大学工学系研究科修士修了、1989年名古屋大学工学部で博士号取得、1990-91年米国ハーバード大学医学部に研究留学。1996年名古屋大学留学生センター教授(兼担、工学部教授)、総長補佐、国際教育交流センター・副センター長を歴任。2020年3月名古屋大学を定年退職し、同年4月より現職。
式次第
- 14:00~14:10
-
開会のご挨拶
株式会社アイエスエイ 代表取締役 倉橋 勝
- 14:10~15:10
-
基調講演
開成中学校・高等学校 校長 野水 勉先生
- 15:10~15:30
-
質疑応答
- 15:30~15:45
-
ご案内
株式会社アイエスエイ 取締役 平田 敏之
- 15:45~16:30
-
お名刺交換会・交流会
お申込みの流れ
-
本セミナーはご招待制となっております。予めご了承くださいませ。
-
申込締切:2024年6月14日
本セミナーに関するお問合せ
ISAグローバル教育セミナー運営事務局
-
sem@isa.co.jp