-
受付終了
教育視察企画

- 開催日
-
2024/7/28(日)~8/4(日) 8日間
- 対象
-
中学校・高等学校管理職、教諭(1校につき2名様まで)
- 定員
-
40名(最少催行人員20名)
- 参加費
-
旅行代金:820,000円 ※詳細は旅行条件書をご確認ください。
- 会場
-
<訪問予定大学・高校> 西海岸:サンノゼ州立大学/スタンフォード大学/ミネルバ大学/カリフォルニア大学バークレー校/ディアブロバレーカレッジ/スタンフォードオンラインハイスクール 東海岸:ボストン大学/ハーバード大学/マサチューセッツ工科大学/ミドルセックスハイスクール
- ※
-
2024/4/3 詳細資料PDFを更新しました。
2024/3/28 訪問予定大学・高校を変更しました。また、詳細資料PDFを更新しました。
教育が変われば、日本は変わる。
グローバルに通じる
ユニークな人材を創る。
本視察企画の実施はこれまで8回を数え(第9回は新型コロナウイルス感染症のため中止)、100校以上200名の学校指導者の参加を賜ってきました。
コロナ禍3年を経て、時代は大きく変わりました。東大・京大一直線の受験教育の見直しは深刻度を増しています。グローバルに羽ばたくユニークなエリート人材創りは、国の成長のためにも待ったなしの状況です。
一歩先んじる米国の大学入学者選抜制度を見聞いただき、日米併願の二刀流を創るための進路指導の国際化に取り組んでいただければ幸いです。
(各大学のプレゼンテーションは英語で行われますが、日本語での補足を行います。また、出国前には関連知識を深めるための渡航前オリエンテーションが予定されています。)
視察旅行の狙いと目的
-
訪問大学がどのような生徒を求めていて、どのようなアドミッションポリシー(入学者受け入れの方針)をもっているかといった情報、奨学金制度、大学の特徴についての情報収集を行う。
-
実際にキャンパスを訪問することで学習環境を体感する。
-
米国大学留学の理解を深め、米国大学進学希望者に対する校内での進路指導・サポートを構想する。
-
米国トップ大学がどのような生徒を求めているかを理解し、貴校のグローバル教育のお取組みに活かす。
訪問大学・高校(予定)
西海岸
- サンノゼ州立大学
-
U.S. News Regional Universities West 4位
- スタンフォード大学
-
THE 世界大学ランキング2位
- ミネルバ大学
-
2年連続Most Innovative University in the World(WURI)1位
- カリフォルニア大学バークレー校
-
THE 世界大学ランキング9位
- ディアブロバレーカレッジ
-
4年生大学への編入率がカリフォルニア州のコミュニティーカレッジの中でNo.1
- スタンフォードオンラインハイスクール
-
スタンフォード大学が運営するオンラインの私立学校 (7年生〜12年生)
東海岸
- ボストン大学
-
THE 世界大学ランキング78位
- ハーバード大学
-
THE 世界大学ランキング4位
- マサチューセッツ工科大学
-
THE 世界大学ランキング3位
- ミドルセックスハイスクール
-
2024 Best Boarding High Schools in America 15位 ※NICHE調べ
- ※
-
U.S. News = 2024 U.S. News & World Report
THE = 2024 Times Higher Education
WURI=2023 World’s Universities with Real Impact
詳細資料
お申込みからご参加までの流れ
下記「お申込み」ボタンを押して、フォームに必要情報をご入力の上、送信してください。
お申込み情報を確認後、弊社担当よりご連絡差し上げます。
- 1
-
5月20日(月):お申込み締切
- 2
-
お申込金のお振込み
- 3
-
6月12日(水):申込書類のご提出
- 4
-
6月下旬:旅行代金のお振込み
- 5
-
7月7日(日):事前オリエンテーション
- 6
-
7月28日(日)~8月4日(日):視察実施
企画・監修
特定非営利活動法人 日本国際交流振興会
旅行企画・実施
株式会社アイエスエイ
米国ワールドランキングトップ大学視察企画に関するお問合せ先
株式会社アイエスエイ 米国ワールドランキングトップ大学視察企画窓口
-
hqcd@isa.co.jp
詳細についてはお気軽にお問合せください。