-
受付終了
オンライン/オンデマンド配信

- 開催日
-
2023/12/9(土)
- 対象
-
小学校、中学校、高等学校 管理職および教職員の皆様
- 定員
-
100
- 参加費
-
無料(要予約)
- 会場
-
オンライン会議システム Zoom(R)使用
吹きすさぶ木枯らしに、冬の到来を実感する今日この頃、先生方はいかがお過ごしでしょうか。
弊社におきましては、コロナ禍明けの非常に大事な年として位置づけて邁進し、お陰様で良い一年を終えられそうです。
改めまして、先生方に多大なるサポートを賜りましたこと心より御礼申し上げます。
一方で、不安定な世界情勢や円安による海外研修の在り方の見直しは、大きな課題として解決していく必要性を大きく感じております。その解決策の1つとして、《国内で実施する研修を海外研修同等の教育成果に結び付ける》結論に至りました。
本セミナーでは、巣鴨中学校・巣鴨高等学校の丸谷先生にご登壇いただき、現在国内で取り組んでいらっしゃるプログラムのご紹介等をお話しいただく予定です。
時節柄、御多忙のことと存じますが、弊社スタッフ一同、先生方のご参加心よりお待ち申し上げております。
先進事例報告
巣鴨中学校・巣鴨高等学校 英語科 進路指導部副部長 丸谷 貴紀先生
ご紹介
教員歴19年。前任校の西大和学園高等学校では国際教育主任を務め、模擬国連部を設立。引率した世界大会で優秀賞。JICAの教師海外研修事業でブラジルに派遣される。SGHの責任者を担い世界の諸問題を解決するリーダー育成に従事。アントレプレナーシップ教育を開始させ、社会に、世界に貢献する人材育成に尽力する傍ら、学年主任・東大文系クラスの担任として多数の卒業生を輩出した。勤務3年目の巣鴨高校では国際教育部と進路指導部かつ学年部のサブとして、東京というリソースを活かし、探究プログラムやBoston研修など多数仕掛け中。
- ※
-
本セミナー終了後、同じZoom(webinar)リンクにて特別企画「子どもたちの将来を企業人・起業人と 共に【本気で】考える」(14:00-15:00)を開催予定です。
オンラインLIVE参加 お申込みの流れ
-
開催日当日のオンライン参加をご希望の方は、「会場:オンラインLIVE参加」のお申込みボタンより、入力フォームへお進みください。
-
申込締切:2023年12月8日
-
セミナー参加用URL等の詳細は、開催前日までにメールにてお送りいたします。
動画配信 お申込みの流れ
-
録画動画の配信をご希望の方は、「会場:動画配信(オンデマンド配信)」のお申込みボタンより入力フォームへお進みください。
-
申込締切:2023年12月9日
-
開催後1週間以内を目安にご案内をお送りいたします。
本セミナーに関するお問合せ
ISAグローバル教育セミナー運営事務局
-
sem@isa.co.jp