-
受付終了
オンライン開催/オンデマンド配信

- 開催日
-
2023/2/24(金)
- 対象
-
小学校、中学校、高等学校 管理職および教職員の皆様
- 定員
-
100
- 参加費
-
無料(要予約)
- 会場
-
オンライン会議システム Zoom(R)使用
「ドラマ教育」は、児童の英語教育に絶大な教育効果があると私たちは考えています。昨年、森村学園初等部様で行われた研修のアンケートでは、プログラムの満足度:児童(97%)、教員(100%)、保護者(85%)といずれも高い数値結果が得られました。
ISAでは「小学校英語教育にイノベーションを起こす!」ことを目標に、いかにリアルな環境下で英語を楽しく学ぶ場を児童に提供できるか、また、プログラムの中で表現力やコミュニケーション力、自信や自己肯定感等、いわゆる“グローバルコンピテンス”を小学校段階から育むことができるかを考え抜き、さらに英語をツールとしてドラマ発表へ導くプログラムの開発・提供を開始いたしました。
今回はそのトライアル実施を事例に、児童・教員・保護者の3方向から、短期間で生み出された児童の変化を詳しくご紹介いたします。
グローバルコンピテンスとは?
コミュニケーションスキルや異文化理解、対人スキル、思考力など、複雑で変化を見通せないこれからの時代を生き抜くグローバル人材として必要な資質・能力。
グローバルコンピテンスと小学校英語教育への応用
平田 敏之 ISA取締役 教育サービス統括本部 本部長
学校だけではできない大きな変化を児童に起こす方法 ~導入事例報告~
今野 順 先生 森村学園初等部 教諭(英語担当)
森村学園初等部ご紹介
幼稚園~高等部までを有する私立森村学園の初等部(神奈川県横浜市、1910創立)。“しっかり学び、とことん遊べ”をモットーとし、知識に加え“人を育てる”教育哲学を大切にする。開校当初より英語教育を実施。1年生からオリジナルカリキュラムによる英語教育を通年で実施しており、5年生以上の希望者にはオーストラリア夏期短期研修プログラムを実施。2022年冬、次年度からの本格導入を前にISAの英語ドラマ教育プログラムをトライアル実施。
Global Competence through Dramaプログラムご紹介
篠原 誠史 ISA教育サービス統括本部副部長
オンラインLIVE参加 お申込みの流れ
-
開催日当日のオンライン参加をご希望の方は、「会場:オンラインLIVE参加」のお申込みボタンより、入力フォームへお進みください。
-
申込締切:2023年2月22日(先着申込順)
-
セミナー参加用URL等の詳細は、開催前日までにメールにてお送りいたします。
動画配信 お申込みの流れ
-
録画動画の配信をご希望の方は、「会場:動画配信(オンデマンド配信)」のお申込みボタンより入力フォームへお進みください。
-
申込締切:2023年2月22日(先着申込順)
-
開催後1週間以内を目安にご案内をお送りいたします。
本セミナーに関するお問合せ
ISAグローバル教育セミナー運営事務局
-
sem@isa.co.jp