-
受付終了
オンライン開催

- 開催日
-
2022/6/4(土)
- 対象
-
中学校、高等学校 管理職・教職員の皆様、教育委員会の先生方
- 定員
-
100
- 参加費
-
無料(要予約)
- 会場
-
オンライン会議システム Zoom(R)使用
中高生が起業家精神を身につける意義──
それは自分のやりたい事がハッキリと
わかっていて、行動力があり、
常にワクワクする気持ちを持ち続けられる
大人になるための貴重な学びの機会の提供、
まさに探究学習の意義であると言えます。
第1部(対話形式)

ゲストスピーカー
富永 生 氏 Rakuten USA, Inc. Lead Principal, Chief Executive Innovation Office
住友商事にて海外プロジェクトに従事。ニューヨーク大学 MBAを取得後、2017年 Rakuten USAへ参画。 経営戦略・イノベーションを担う。

モデレーター
倉橋 力 株式会社アイエスエイ 副社長
ロサンゼルスでメディア業界での勤務を経て、音楽関連の会社を起業。ペッパーダイン大学MBA を取得後、アイエスエイの米国子会社GPI USを設立。現在、アイエスエイグループの海外子会社3社のCEOを兼務。
第2部 アントレプレナーシップ・プログラムのご紹介
-
中学・高校での導入事例
-
アメリカ西海岸シリコンバレー研修

スピーカー
柏原 健人 ISA グローバル探究担当
大学卒業後、都内の中高一貫校に勤務。主に長期留学・国際交流の担当として500名以上の留学に関わる。探究・研究と留学を軸とした指導で国内のみならず北米・アジアの大学に卒業生を輩出。2021年、ひとつの学校に留まらず一人でも多くの 生徒の背中を押すことを目標にISAに参画。
お申込みの流れ
-
下記「お申込み」ボタンよりお申込みください(先着申込順/締切:2022年6月3日)。
-
セミナー視聴用URL等の詳細は、開催前日までにメールにてお送りいたします。
本セミナーに関するお問合せ
ISAグローバル教育セミナー運営事務局
-
sem@isa.co.jp
-
セミナー/研修名
-
アントレプレナーシップ教育セミナー 中高生が起業家精神を身につける意義
-
日時
-
2022/6/4(土)13:00~14:30
-
会場
-
オンライン開催