-
受付終了
オンライン開催

- 開催日
-
2022/2/18(金)
- 対象
-
小学校、中学校、高等学校 教職員の皆様、教育委員会の先生方
- 定員
-
100
- 参加費
-
無料(要予約)
- 会場
-
オンライン会議システム Zoom(R)使用
特別企画セミナー
教育界を飛び越えたイノベーターが「今」伝えたい、未来型教育の在り方
教員として私立中高一貫校で留学指導や
グローバル教育の推進等を務めたのちに民間企業へ転身し、
現在、全国各地の学校教育に携わる二人が考える
「未来型教育」の在り方とは──
スピーカー
平田 敏之 ISA取締役 教育サービス統括本部 本部長
約30年間、私立高等学校・中高一貫校で教鞭を取りながら、東北高等学校・岡山学芸館高等学校でSELHiを担当。その後、立命館宇治中学校高等学校で国際主幹としてSGHを担当。教鞭を取った全3校で留学コースの指導にあたり、これまでに数多くの生徒を世界に送り出した経験を持つ。2017年4月、学校の枠を超え、日本全体にグローバル教育を展開することを目的にISAへ参画。
柏原 健人 ISA グローバル探究担当
大学でゲーム理論、システム論を学んだ後、自らの人生を変えたのは高校時代の担任とニュージーランド留学での出会いであると再確認し改めて教員を目指す。通信制大学で英語の教員免許を取得し、都内の中高一貫校に勤務。主に長期留学・国際交流の担当として500名以上の留学に関わる。探究・研究と留学を軸とした指導で国内のみならず北米・アジアの大学に卒業生を輩出。ひとつの学校に留まらず一人でも多くの生徒の背中を押すことを目標に学校を辞め、2021年よりISAに参画。
お申込みの流れ
-
下記「お申込み」ボタンよりお申込みください(先着申込順/締切:2022年2月17日)。
-
セミナー視聴用URL等の詳細は、開催前日にメールにてお送りいたします。
本セミナーに関するお問合せ
ISAグローバル教育セミナー運営事務局
-
sem@isa.co.jp
-
セミナー/研修名
-
教育界を飛び越えたイノベーターが 「今」伝えたい、未来型教育の在り方
-
日時
-
2022/2/18(金) 16:00~17:30
-
会場
-
オンライン開催