米国大学進学講座 Destination Davis Program (DDP) 【カリフォルニア大学デービス校 国際教育センター東京校】(東京・品川)
米国大学進学講座 Destination Davis Program (DDP) 【カリフォルニア大学デービス校 国際教育センター東京校】(東京・品川)
2018年10月より品川にて開講した東京校。アメリカ現地でも行われているアカデミックイングリッシュの授業を、日本で唯一提供しています。ロジカルなエッセイライティングスキル、ディスカッションスキル、高度な大量の英文を短時間で理解する力など、アカデミックスキルと実践的な英語力を養えます!
更に本校のプログラムでは海外大学進学、高校留学に必要なスキルを身に付けながら、デービス校と連携する4年制大学やコミュニティカレッジへの進学も目指せます!
※研修費用(税別)と別途入学金として2万円(税別)がかかります。
期間 | 2019年04月17日~2019年06月28日(20日間 週2日 【水・金】/1日3時間17:45-20:45) |
---|
研修地 | アイエスエイ本社5階(東京都品川) |
---|---|
年齢 | 16歳~18歳 |
対象学年 | 高校2年生~高校3年生 |
滞在方法 | 通学 |
研修費用 | 120,000円 |
申込締切日 | 2019年03月23日 |
集合・解散場所 | 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア5F |
---|---|
募集人員 | 20名 |
最少催行人数 | 5名 |
旅行運営・実施 |
|
プログラムの特長

アカデミックスキルで国内・海外大学進学後もしっかり成果を残せる!
テスト対策の英会話とは異なり、大学授業で求められる特別なスキルです。海外の大学では、大量のテキストを読んだり、ディスカッションしたり、レポートやエッセイを書いたりします。本校のプログラムでは英語学習を通して「考える力(Critical Thinking)」や英語の基本4技能(聞く、話す、読む、書く)を本質的かつ包括的アプローチにより伸ばします。更に2020年度からはセンター試験に変わり、「大学入学共通テスト」がスタートします。これまでの2技能(聞く・読む)から4技能(読む・行く・話す・書く)を重要視した評価になるため、形態が大きく変わると言われています。大学進学、さらにその先にグローバルで活躍するためには、英語のアウトプットができる能力を高めていく必要があります。本校ではアカデミックスキル向上の授業が中心で、国内・海外大学進学後もきっちり成果を残せる内容となっております。

TOEFL等の公式スコア無しでも連携大学への条件付き合格証を習得できる!
東京校とアメリカデービス校での両方の講座を所定の成績で終了することで、連携する4年制大学やコミュニティカレッジに英語能力試験など免除で正規合格証を得ることができます。
また、当講座の特徴は上記の正規合格証を得ることが最大の目的ではなく、現地大学へ進学した際に必須となる、「アカデミックスキル」の習得に集点を当て、日本国内では習得が難しいとされるアカデミックスキルの要素を重点的に学ぶことにあります。アメリカ大学留学や進学を成功させるのに必要な力の養成に力点をおいています。

指導するのはカリフォルニア大学デービス校国際教育センター現役講師!毎月説明会&個別カウンセリング開催中!
東京校講師
パトリシア ウィラーズ(Patricia M. Willers)
米国ミネソタ大学卒業後、ライデン大学(オランダ)で言語学修士号習得。2011年より8年間に渡り、カリフォルニア大学デービス校国際教育センターで教鞭をとる実力派講師。
説明会ではパトリシア先生によるデモレッスンも予定しております!
説明会&個別カウンセリングはISAホームページよりお申し込み、ご確認ください。
さらに、米国大学進学準備講座受講をご検討中の方には、無料でプレイスメントテストを実施中!(所要時間約2時間)
受験をご希望の方は 説明会&デモレッスンまたは個別カウンセリングお申込み時に、希望日程をお知らせください。
www.isa.co.jp/ucdavis_cie_tokyo/
研修費用に含まれるもの
- 英語レッスン料(教材費含む)
- 外国人講師費用
研修費用に含まれないもの
- 自宅~集合・解散場所までの交通費