アカデミック英語基礎コース【カリフォルニア大学デービス校 国際教育センター東京校】(東京・品川)
アカデミック英語基礎コース【カリフォルニア大学デービス校 国際教育センター東京校】(東京・品川)
【※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、当面の間休校します】
2018年10月より品川にて開講した東京校。アメリカ現地でも行われているアカデミックイングリッシュの授業を、日本で唯一提供しています。ロジカルなエッセイライティングスキル、ディスカッションスキル、高度な大量の英文を短時間で理解する力など、アカデミックスキルと実践的な英語力を養えます!
※研修費用(税別)と別途入学金として2万円(税別)がかかります。
実施日 |
---|
研修地 | アイエスエイ本社5階(東京都品川) |
---|---|
対象学年 | 中学3年生~高校2年生 |
受講スタイル | 通学 |
研修/旅行代金 | 90000 |
集合・解散場所 | 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア5F |
定員 | 20名 |
---|---|
最少催行人員 | 5名 |
旅行運営・実施 |
|
申込締切日 | 2020年9月30日 |
プログラムの特長

アカデミックスキルとは?
日常会話やテスト対策の英会話と異なり、大学授業で求められる特別なスキルです。海外の大学では、大量のテキストを読んだり、ディスカッションしたり、レポートやエッセイを書いたりします。高校留学経験者から「予習で大量のリーディングが出された」、「論理的なエッセイが書けなかった」など、日本の学校の授業とは異なるスタイルに苦戦したという声も聞かれます。本校のプログラムでは英語学習を通して「考える力(Critical Thinking)」や英語の基本4技能(聞く、話す、読む、書く)を本質的かつ包括的アプローチにより伸ばします。

国内・海外大学進学後もしっかり成果を残せる!
2020年度からはセンター試験に変わり、「大学入学共通テスト」がスタートします。これまでの2技能(聞く・読む)から4技能(読む・行く・話す・書く)を重要視した評価になるため、形態が大きく変わると言われています。大学進学、さらにその先にグローバルで活躍するためには、英語のアウトプットができる能力を高めていく必要があります。本校ではアカデミックスキル向上の授業が中心で、国内・海外大学進学後もきっちり成果を残せる内容となっております。

指導するのはカリフォルニア大学デービス校国際教育センター現役講師!毎月説明会&個別カウンセリング開催中!
東京校講師
ケビン スミス (Kevin M. Smith)
カリフォルニア大学アーバイン校を卒業後、カリフォルニア大学デービス校で比較文学部修士号と博士号を取得。2019年からカリフォルニア大学デービス校 国際教育センターで教鞭を取っている期待の講師。
説明会では担当講師によるデモレッスンも予定しております!
説明会&個別カウンセリングはISAホームページよりお申し込み、ご確認ください。
カリフォルニア大学デービス校 国際教育センター 東京校 受講生規約を読む
東京校 ホームページ※説明会、個別カウンセリング申込みはこちらからお問い合わせください。
研修/旅行代金に含まれるもの
- 英語レッスン料(教材費含む)
- 外国人講師費用
研修/旅行代金に含まれないもの
- 自宅~集合・解散場所までの交通費