アジア教育セミナー(東京・札幌・大阪・福岡・名古屋)
アジア教育セミナー(東京・札幌・大阪・福岡・名古屋)
対象 | 中・高校教職員、学校管理職、進路指導、国際教育・英語科ご担当者様 |
---|---|
定員 | 各会場30名 ※満席になり次第受付終了となります |
参加費 | 無料(要予約) |
会場 | <東京会場> アイエスエイ品川本社 10階会議室 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア10F(JR品川駅 港南口より徒歩8分) <札幌会場> 札幌市教育文化会館 302号室 北海道札幌市中央区北1条西13丁目(地下鉄東西線 西11丁目駅 1番出口徒歩5分) <大阪会場> アイエスエイ関西支社 会議室 大阪府大阪市北区豊崎3-20-12 パールグレイビル2F(大阪メトロ御堂筋線 中津駅 4番出口徒歩1分) <名古屋会場> 安保ホール 101会議室 愛知県名古屋市中村区名駅3-15-9(JR名古屋駅 桜通口より徒歩3分) <福岡会場> AQUA博多 D会議室 ※B会議室→D会議室に変更となりました 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8 アクア博多3階(地下鉄 中洲川端駅 2番出口徒歩2分) |
急成長を続けるアジア諸国でグローバルマインドとリーダーシップを学ぶ
シンガポール、マレーシア、ベトナム、中国など、世界の経済成長を牽引している現在のアジア諸国は、目覚ましい急成長を背景に、世界各国から優秀な人材や最先端の企業が続々と集まり、次世代のグローバルリーダーを育成する理想的な土壌があります。
本セミナーの第1部では、アイエスエイ シンガポールオフィス代表の齋藤貴臣が登壇し、シンガポール名門校で新しくスタートする次世代型研修プログラムや、現地のトップ校との各種交流プログラム、探究学習型プログラム、マレーシアでの中短期プログラムなど、勢いと活気溢れるアジアを学びの舞台に据えた、アイエスエイの新しい教育プログラムの内容を詳しくご紹介します。
第2部は、1980年代から国策によるグローバル教育の徹底した取り組みが効果を顕し、学力躍進が著しい中国や、海外研修や修学旅行先として近年人気の高いベトナムやフィリピンなど、アジアの高成長を代表する国々のグローバル教育の特色と、現地の各種研修プログラム等を中心にご紹介します。
学校・教育関係者様に向けて、幅広いアジア圏での先進的なグローバル教育プログラムの詳細を一挙にご紹介できる機会となります。是非、お気軽にご来場ください。
【第一部】急発展するアジアで学ぶ次世代型研修プログラム
講師:株式会社アイエスエイ シンガポールオフィス代表 齋藤 貴臣
◆PROFILE
米国NY州リベラルアーツ大学卒業後、外資系金融会社を経てISAに入社。2005年よりISA首都圏支社にて14年間、2016年より首都圏支社長として首都圏近郊の150校以上の学校様とグローバル教育創出に携わる。2019年4月1日よりアイエスエイ シンガポールオフィス代表として着任。
【第一部の主なトピック】
1.アジアの名門校で学ぶ次世代型研修プログラムのご紹介
シンガポールの名門大学、NUS(シンガポール国立大学)でリーダーシップや問題解決、プレゼンテーション、SDGsなどのグローバルなトピックについてのディスカッションや、NUS、Yale-NUSの学生との交流を通して多くの気付きと自身の将来像を描く力を培います。
2.アジアのトップ校との各種交流プログラムのご紹介
復旦大学附属中学、川沙中学、甘泉外国語中学、蘇州第三中学校、蘇州外国語高校、華東師範大学第二附属中学、 REAL International School、 NEXUS International School、 Chu Van An High School、Hanoi-Amsterdam Schoolなど、WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築の推進にも活用できるアジア圏のトップ校との各種交流プログラムについてご紹介します。
3.探究学習型研修プログラムのご紹介
多様な民族と文化が共存するアジア諸国で、「文化」をテーマに探究学習を行います。現地の人々とのディスカッションやフィールドワーク等の交流を通して、問題解決型学習(PBL: Project-Based Learning)をベースに深い思考力と判断力、豊かな表現力、グローバルな視野を身につけます。プログラムの内容は学校様のご要望に合わせたカスタマイズも可能です。
4.シンガポール・マレーシアトップ大学教育視察のご紹介
NUS(シンガポール国立大学)、NTU(南洋理工大学)、SIM University、Taylor’s University、Sunway University、Monash University等、アジアの教育先進国で実践されているグローバル教育の先端を知り、世界の変化のスピードを感じながら、これからの日本の教育について構想する視察企画をご紹介します。
【第二部】ISAプレゼンテーション ~アジア諸国でのグローバル教育研修~
第二部では、学力躍進の著しい中国、海外研修や修学旅行先で人気の高いベトナム、フィリピン等、アジアの高成長を代表する各国の特色と、シンガポール、マレーシア以外のアジア諸国における各種研修プログラム等を中心にご紹介します。
日程一覧
日程 | 会場 | お申込み |
---|---|---|
2019/10/18(金) 東京 | 【満員】17:00~19:00 東京会場(ISA品川本社10階) | 受付終了 |
2019/10/19(土) 札幌 | 15:00~17:00 札幌会場(札幌教育文化会館302号室) | 受付終了 |
2019/10/25(金) 大阪 | 【残席少】17:00~19:00 大阪会場(ISA関西支社) | 受付終了 |
2019/10/26(土) 福岡 | 15:00~17:00 福岡会場(AQUA博多D会議室) | 受付終了 |
2019/10/28(月) 名古屋 | 16:30~18:30 名古屋会場(安保ホール701号室) | 受付終了 |
備考
※ご記入いただきました個人情報は弊社プライバシーポリシーに基づき、目的外利用はいたしません。
※会場及びプログラムは一部変更になる場合がございます。
※お席には限りがございますので、お早目にお申込みください。
<お問合せ先>株式会社アイエスエイ グローバル教育セミナー運営事務局 sem@isa.co.jp
│主催│株式会社アイエスエイ (代表 03-5463-7541)