エリア別相談窓口説明会
オンライン留学説明会 コロナ禍の留学とは!
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 保護者
コロナ禍での留学を検討中の方へ

「コロナ禍で留学」と聞くと、半ば諦めるべきことかと思いがちですが、ISAでは2020年以降、コロナ禍でも800名以上の留学のサポートを行っており、すでに留学期間を終えて帰国をされた方がたくさんいらっしゃいます。
本説明会では、実際にコロナ禍での留学を経験したゲストスピーカーより、赤裸々な留学体験をお話いただきます。
「今留学に行くべき?」
「コロナ禍の留学で大変なことは何?」
「コロナ禍でも行く価値はあるの?」
そんな疑問をお持ちの方は、留学の検討材料としてこの機会をぜひご活用ください!
このコロナ禍で留学を決意するのはとても勇気のいることだと思います。納得のいく決断ができますよう、我々ISAがサポートさせていただきます。皆さまのご参加をお待ちしております!

▶概要(オンライン実施)
コロナ禍の留学とは!
・コロナ禍で留学を決めた理由
・コロナ禍での留学生活
・留学前と留学後の自分
・日本/現地でのサポート体制
・出発までのスケジュール(2023年出発)
・新型コロナウイルス禍における高校留学の実施状況
体験談ゲストスピーカー:高校3年生 カナダ留学(9ヶ月)
モデレーター:留学カウンセラー 西川
▶本説明会でご案内する「交換留学・私費留学」の資料をご希望の方は、別途、資料請求をお願いいたします。
▶JFIE高校生留学奨学金(スカラシップ)制度、私費留学奨学金制度については、JFIEまたはISA各支店/までお問合せください。
▶ご参加の流れ
・本ページ下部の「お申込み」ボタンよりお申込みください。
・ご登録いただいたメールアドレス宛に、確認メールおよび視聴用URLをお送りいたします。
※確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。メールの確認ができない方は、お手数ですが担当(toiawase@isa.co.jp)までご連絡ください。
☆オンライン会議システム“ZOOM”を利用しますので、自宅よりお気軽にご参加をいただけます!
・説明会はインターネット上での動画・ライブ配信となりますので、事前にインターネット接続環境をご確認ください。
・スマートフォンやタブレットで視聴をされる方は、事前にZoomアプリ(無料)のダウンロードが必要な場合があります。
・説明会当日、視聴ができない場合などのシステム的トラブルのご対応はできかねます。予めご了承ください。
▶平日の個別カウンセリングも承っております。
カウンセリング予約
開催日程一覧
日時 | 4/22(金)18:30~19:30 |
---|---|
会場 | オンライン(コロナ禍の留学とは) |
住所 |
|